"基礎練習"カテゴリーの記事一覧
-
有料版値上げのお知らせが来てましたね。お知らせ系動いてないから生きてんのかちょっと不安になるよ忍者さんw
今日はいっぱいらくがきた!
まず昨日の仕上げ~~
色々もりもりしたけどイマイチぱっとしないねえ
首長…あとバランス悪…と思いつつ直せなくてそのまんま
270日目のやつがあまりに気に食わなくて練り直し中
咥え煙草だーいすき♡
うちの子たちはヘヴィスモーカーが多いです。健康に悪いネ
ギルバート氏。ちょっと髪を短くしたよ。
こいつは大食いだけど酒も煙草もやらない(飲めなくはない
いつもチョーカーを忘れます
結構しっかりめの線で描いてみた
サイラスさん。嫁を貰ったので禁煙した。お酒は夫婦で仲良く飲むよ
鬼ちゃんは煙管を吹かす
なんか描いてるうちに肩幅が平成になってきたというかなんというか(広いような
いやでもこんなもん?描いてるうちにわかんなくなってくるな…
基本的に淡い色でアタリを取って大ラフを描き、中間ぐらいの色でラフを描いています。
ペン入れとかもブルーグレーとかそんな感じの色で描いちゃうんだよね。
最後に色調補正で明度を下げてる
ぱっと見黒っぽく見えますが暗紫色ぐらいですね
明日も絵を描くぞう -
ブーストが切れないぞ!?
すごくやる気に満ちている
色とか塗らん方がいいよな…と思ってグレーで軽く陰影を乗せてグラデマップしたやつ
結局仕上げてもみたんだけどやっぱり塗らん方が良かった気がする
ブーストの影響なのか現実なのか現実が見えてないだけなのか(?)
上手くなってきてる気がしないでもないぞという
創作FEももう一度ちゃんとまとめたいよねアイコン付きで
中盤ぐらいで加入するローグの兄ちゃん
初期の方で加入する盗賊が育ってない時に重宝する感じの!(具体的
ずっとお絵描きをしていたいぐらいの気分なんだけど左腕が痙攣し始めたのでやめろという事らしい二の腕がずっとぴくぴくしている
右手も手荒れのケアをして寝る事にします
最近のお悩み。
・何か垂れ目になる
・顔と体の接続が上手いこといかん
・相変わらず傾く
輪郭ほっそり&のびのび問題は描きながら修正することが出来る(描いてる時に気付ける)ようになってきたので良しとするかなぁ
耳の位置は大分落ち着いてきた気がする。
手は描けないという以前に描こうとしてないので取り敢えず論外
右目の焦点がなんかあやしいね
吊り目垂れ眉が好きなんだけど垂れ目吊り眉になりがち~~
吊り目が描きたいんだがなんかうまい事いかーーん -
モチベブーストが掛かってきた。しかし眠れてないのでハイになってるだけ説あるわーw
シリルさん。描き易いのでついつい描いてしまう
AtoZ練習法なるものがあるらしくて、何でもやってみるか的な感じでw
取り敢えず枠配布されてる方がいたのでそれを頂いてきて大ラフからがりがりと
絵も汚けりゃ字も汚い大ラフ
取り敢えずのラフ。
ラファルが良い感じに描けたので原寸大。
字はほらアレですよ…くじ引きしながらメモってっただけだから…w
前から創作FEのくじを作ってあったんだけど描いてなくて、折角だからAtoZでやってみるか~という感じで描き始めました。
ほんとに絵柄が確立するんだろうか。
AtoZとはいえ39枚ぐらいあるんですけどね…これでも半分近くまでキャラ削ったんですよぉ…
ハディトおじちゃんのラフ
かっけえオッサンも描けるようになりたいよねーー
あとやっぱ女子が描けねえ…圧倒的に描けねえ…ってなるw
♂のが断然描いてて楽しいしなぁ…
いやでも確実に成長はしているはずだ…!という自己暗示を掛けつつ寝よう…w