忍者ブログ

お絵描き練習帳

練習サボらないように記録用

どうにもこうにも
すごい時間の無駄感を感じてしまっています。
私的な理想としては見た感じの違和感を伝え、ざっくりとでも添削をして貰う事だったんですけどほぼ「いいと思いますよ」しか言われてねぇんだよな
今事業所のキャラクターデザインをしてる最中なんですけど

確かにほめて伸ばすのは大事なのかもしれないけどなんかこう…雑に褒められてる感がさぁ…w
FF14のシ・ルン師匠の擬猫化というか…シ・ルン・ティア+長靴をはいた猫的な感じで描いてました。
もともとケモナーなのでw
「頭身低めの女の子描く人ばっかりだろうな」っていうのが念頭にあったんですけどねw
三頭身ぐらいのねこを描いてます。
ちょっと規約で見せられないんですけどねw
なんかやたら好評で微妙なきもちですw

他人に絵を見てもらえるというのは非常に有難い事ではあるんですけど「見せただけ」なんだよなぁ~~というね。特に得るものがないんですよ。
疲れるために、ストレスを貯める為に通所してる感じ。
自宅で独学でガンガン描いてた方がよくない…?って気持ちになってきてしまった。

外に出るのが大事、みたいに言われるんですけど圧倒的に外が向いてない人間もいるんですよね。
ただただ無駄に疲れる。隣の人怖いし。
話しかけもせず無言で後ろに立って「返事してくれなかった」って言われて流石にちょいとぞっとしましたよこえーよヘッドフォンしてるけど音量は極小だよ大体聞こえてんだよ心の中で呼ぶんじゃねえわ
独り言多いししょっちゅう立ち上がるし禁止場所で電話して叫ぶしもーーーこわい
そういう方は流石に稀ですけどB型の事業所なので割とそういう系の方が多いです。とにかくずっと喋りたいとか聞いて聞いて!タイプの人とかね
通いつつ勉強出来れば良いんですけど移動に1時間、やたら休憩多い5時間(すげー眠い)とか果てしなく無駄じゃないですかね…
6時間あったらそこそこ描けちゃうんですよね…はぁ…時間勿体ない…

拍手

PR

コメント