忍者ブログ

お絵描き練習帳

練習サボらないように記録用

DAY.128
なんだかんだ多忙です



なんちゅーか、途中で絵を投げ過ぎですね。
仕上げられない
これも途中で終わりましたね…



結局顔が納得いかないと投げるわけでw
んで、今日がりがりと描き直していたところです。
カラーラフ。



ぺんいれした

丁寧に描き過ぎると仕上げまで気力がもたない、という事を痛感したので
雑になり過ぎず丁寧になり過ぎない程度に、バストアップとか顔だけの絵でも仕上げまでやり進めたいものですね~~
やっぱりカラーラフにする事で「線」から「面」になるので狂いが分かりやすくなるんですよね~~

創作のシリルくんは昔からよく描いてたんですけどなかなか姿が定まらないんですよね
黒髪赤眼で目付き悪。みたいな概念で描いてますw



シリルの対みたいな感じで並べたいな~~と大ラフがりがりしているノアさん。
もうちょい腰辺りまで描かないとバランス悪いすな

ノアもふわっと概念だけの存在で姿が定まってないのでw
大昔に描いた衣装デザっぽいものを見ながら描き起こしています。
銀髪長髪紫眼。
描き表せてないんですが睫毛が長く彫刻のように整った顔立ちのやたら綺麗な男、っていう設定があります。シリルは寧ろすっきりシンプルな、中華系美人て感じのイメージです。
ついつい睫毛盛っちゃって顔が濃くなりがちw
カラーラフからペン入れ時に睫毛ちょっと削ったんですけどね!w
ノアは睫毛もりもりで描きますw

拍手

PR

コメント