忍者ブログ

お絵描き練習帳

練習サボらないように記録用

DAY.2
無事続いたっ


まずは昨日の1枚目をブラッシュアップ。
ちまちまと修正したけど今の自分ではここまでが限界かな…



んで本日の1枚目。
上段中央ぐらいの治安悪男がヘキなので詰めていきたい。
わりとタイプの違うのを描いてるけど特にモデルはない
まーだ反転すると歪みが酷いっすね。
まあまだ二日目よ。



今日のドリル。
まーーー左向きが描けないの何の。
中段右端が滅茶苦茶難産だった。アタリすらまともに取ることが出来ない。
悩んだ挙句下段右端は反転してアタリを取った。
改めて見てみるとあんま煽りに出来てないし俯瞰にもなってないね。
繰り返し練習が要るね

流石に〇のアタリだけでは描けそうにないので自分でアタリを取りつつって感じ。
正確にモデルの絵を真似るというよりは、顔のパーツの位置取りに慣れたい。
ドリルの右二つは目線が安定しないし煽りと俯瞰がとても甘い。

今日はちょっと時間がないのでこれ以上は難しいかな。
時間があればもうちょっと描きたいな。

拍手

PR

コメント

コメントを書く