"事業所日記"カテゴリーの記事一覧
-
ので事業所以外で絵描く暇があんま無さそうな感じ!
金曜日も…真面目にいくか…
数か月を掛けて(行かない日とかも多かったのでw)
描いていたTRPG立ち絵が完成したのでSKIMAに出品していただきました
SKIMA
正直時間掛かり過ぎてて途中で飽きてるというか色々アレなんですけどまあがんばったので…
今はアイコンを描いてます。
ってか凄く絵が描きたい欲が高いんですけど欲と現実が嚙み合わなくてうおーーって感じですw
昼間も時間を作って描くしかないな…っ
今日もちまちま描いてはいたんですけど大ラフぐらいまでしか描けませんでした
ペンを持ったのはえらいな!!PR -
週1~2ぐらいで通ったりしてます。
最近は人が増えてきたからなのか事業所の施設外に行く事も増えてきたりとかね。
今は絵ではなくホロライブの切り抜きの練習みたいな事をやらせてもらってます
動画編集は出来るようになって損はないな~とは思うのだけれど、カットしてテロップ入れるぐらいは前から出来ていたので先がないなら絵に戻らせて貰おうかなって感じですね
自宅で使ってるソフトとまたちょっと違うので要点はメモするようにしてますねー
ほんとはティザーPVみたいなのが作れるようになったらいいんだけど。
施設外だと通所しても席が無いので休憩スペースで寝るっていうのが朝ですね…早く着いちゃうと退屈。絵で事業所内に席があればそこで肩慣らしにラクガキでも出来るんですけどね。
因みに絵担当の方は早々に辞めてしまわれたので絵に関してもあまり…って感じですかねw
動画の練習が多くてSUKIMA辺りに出す用の立ち絵が何時まで経っても終わりません。もう絵が古くて辛くなっているのに…w
毎度行きたくねぇ~~って言いながら行ってますw
驚くほどにメシマズだったのでお昼ご飯はおにぎり持参しています(?) -
やっと初めて「教わる」ということをした!!
まーさっぱり分からんだったパースなんですけどねw
取り敢えず一点透視図法と二点透視図法の基礎的なことを教えて頂きました。
教えるために描いた用紙は置いてってくれてもええんやで…?
と思うなどしましたw
取り敢えずグリット表示して直線ツールでパースを引いてみてました。
ちょっと自宅PCでもやってみないとですね。
一点透視図法は大丈夫な気がするんだけど二点になったらもう難しいんやけど!!
パースを使って描けるようになったらいいなぁ、と思いつつ休みを増やした訳ですがそろそろね、Skebとか支部リクエストとかに手を出してみたいなぁとか思ってて…
とはいえポートフォリオ用にもりもり描かないとならんわけですが。
明日は髪を切る!すべてはそれからだ!髪が邪魔だ!! -
すごい時間の無駄感を感じてしまっています。
私的な理想としては見た感じの違和感を伝え、ざっくりとでも添削をして貰う事だったんですけどほぼ「いいと思いますよ」しか言われてねぇんだよな
今事業所のキャラクターデザインをしてる最中なんですけど
確かにほめて伸ばすのは大事なのかもしれないけどなんかこう…雑に褒められてる感がさぁ…w
FF14のシ・ルン師匠の擬猫化というか…シ・ルン・ティア+長靴をはいた猫的な感じで描いてました。
もともとケモナーなのでw
「頭身低めの女の子描く人ばっかりだろうな」っていうのが念頭にあったんですけどねw
三頭身ぐらいのねこを描いてます。
ちょっと規約で見せられないんですけどねw
なんかやたら好評で微妙なきもちですw
他人に絵を見てもらえるというのは非常に有難い事ではあるんですけど「見せただけ」なんだよなぁ~~というね。特に得るものがないんですよ。
疲れるために、ストレスを貯める為に通所してる感じ。
自宅で独学でガンガン描いてた方がよくない…?って気持ちになってきてしまった。
外に出るのが大事、みたいに言われるんですけど圧倒的に外が向いてない人間もいるんですよね。
ただただ無駄に疲れる。隣の人怖いし。
話しかけもせず無言で後ろに立って「返事してくれなかった」って言われて流石にちょいとぞっとしましたよこえーよヘッドフォンしてるけど音量は極小だよ大体聞こえてんだよ心の中で呼ぶんじゃねえわ
独り言多いししょっちゅう立ち上がるし禁止場所で電話して叫ぶしもーーーこわい
そういう方は流石に稀ですけどB型の事業所なので割とそういう系の方が多いです。とにかくずっと喋りたいとか聞いて聞いて!タイプの人とかね
通いつつ勉強出来れば良いんですけど移動に1時間、やたら休憩多い5時間(すげー眠い)とか果てしなく無駄じゃないですかね…
6時間あったらそこそこ描けちゃうんですよね…はぁ…時間勿体ない…